「ホテルリラサーレ東京」で都心にいながら瀬戸内・小豆島にいるかのようなリトリート気分:JIコア50コンサルタントの橘高ルイーズ氏の体験が Japan Today の記事になりました!

今月初旬、JIコア50メンバーの一人である橘高ルイーズ氏が、都心にいながら瀬戸内・小豆島のおだやかな情景を感じることのできるホテル、「ホテル リラサーレ 東京」を訪れました。 橘高氏のこの時の体験が Japan Toda つづきを読む

日本の和牛が世界クラスなのはなぜ?人気YouTuberジョン・ドーブ氏の動画でその秘密が明らかに!(米沢/山形)

この写真の寿司のネタ、実は魚ではありません…和牛の寿司なのです! 脂がのってジューシー、旨味たっぷりの日本の和牛は、黒トリュフやキャビアと並ぶ世界的な高級食材の一つとしてランクインしています。でも、何が和牛をそれほど特別 つづきを読む

東北の桜はこれからが見ごろ!外国籍の方におすすめの『JR EAST PASS(Tohoku area)』なら、東北桜巡りも5日間の電車旅も可能です!

東京の桜は先週の桜雨により、葉桜になっているものも多いですが、東北の桜はこれからが見ごろを迎えます。 問題は東北のどこに行くか…ということ。 桜の開花時期に合わせて東京から北上、東北6県すべての桜の名所を訪れるのもいいで つづきを読む

「日本在住」の外国籍の方々も利用可能なレール・パス、『JR EAST PASS(東北エリア)』が今年も好評発売中です!

昨年、好評を博したJR東日本の特別レール・パスが2021年度も販売されています!『JR EAST PASS(東北エリア)』は、日本在住で外国籍のパスポートをお持ちの方(ビザの種類は関係なし)ならばどなたでも利用できます。 つづきを読む

Japan TodayにSony Bankの英語でのオンラインバンキングサービスが紹介されました!

自分の慣れ親しんだ国を離れて新生活を始めるのは、誰でもワクワクしますし、また人生を変える絶好のチャンスでもありますが、時に思ったほどスムーズにいかないこともあります。特に行った先の土地で使われている言語が異なる場合、銀行 つづきを読む